鼻呼吸、タングアップ、MFT

  お口で呼吸していると、お口がポカーンと開いて、ベロがダラーんと下に落ちています。そうすると、歯列の内側からのベロによる力が少なくなり、歯列の外側からの頬や口輪筋の力とのバランスが崩れてしまいます。 &nbs
続きを読む >>

歯のコントロールについて

  ※マウスピースの材料は厚生労働省に認可を得たものを使用していますが、インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。   vllo 6
続きを読む >>

保定について 001

スマホの方は、画面をタッチしてください。ショートムービーが流れます。     リテーナー(保定装置)はどのようなものが、あるか?はまた後ほど、ご紹介します。 不正咬合のタイプ、年齢、生活などにより、そ
続きを読む >>