治療概要
- タイプ 凸凹、叢生、八重歯、Deep bite、シザースバイト、
- 装置 ワイヤー、顎間ゴム、インプラントアンカー
- 治療方針 上下左右4本(小臼歯)抜歯
- 第2期治療 永久歯治療、本格治療、成人
- 治療期間 2年5ヶ月
- 料金 資料診断5万 矯正基本料金80万 処置料5000円/毎回
- 来院回数 回(月に1度の頻度、お仕事で数ヶ月来院できない時期あり)
- 保定装置 インビジブルリテーナー (透明のマウスピース型のリテーナー),FIX
治療開始時は、お写真のように八重歯とスペース不足、前歯の噛み合わせの深さ、左右の奥歯のシザースバイトが気になる状態でした。上下左右小臼歯の抜歯でスペースの確保を行い、治療開始いたしました。上の内側には、抜歯スペースへ奥歯が移動しないための装置が入っています。治療の中盤では、下の歯には、噛み合わせの深さを改善するためのWIREとバイトアップのための青いレジンを一時的に装着していました。
治療期間は、2年5ヶ月でした。治療終了し、歯列を、維持するために前歯内側にFIX(歯列に沿った針金)を装着し、またリテーナーの使用の大切さを一緒に理解していただき、現在も定期的に保定のチェックに来ていただいています。
*矯正治療のリスクと限界についてもご確認ください
https://kamei-dc.jp/newstopic/1887/
*患者様より、症例掲載の許可を得ています。
初診時と終了時 *矯正治療終了後、親知らずの抜歯と臼歯部の再補綴をしています。
経過:治療初期と中盤でのお写真