11月30日に非常勤講師として松本歯科大学に出張しました。今回も歯内治療学基礎実習のインストラクターとして、学生教育を担当してきました。
今回の実習内容は「感染根管治療」です。感染根管治療は、虫歯が進行し歯の神経の大部分に細菌感染が生じたケースや、歯の神経を除去し根管内に薬を充填した後、時間が経過し、歯根の先端に炎症が生じたケースなど、日常臨床でよく遭遇するケースに対する治療です。
根管内(歯根内部の神経や血管が存在する部位)は、見えないというだけでなく、個人差が大きく非常に複雑な構造(シンプルなトンネル状の構造ではない)をしており、治療には「知識」「技術」「根気」と「治療に対する患者さんの理解」を要します。
他の治療にも共通して言えますが、どれだけ勉強しても「足りる」という事はありません。学生教育を通じて、僕自身が成長できることも多く、学会参加や発表、研修会での勉強と同様に、このような教育の機会を大切にしています。
週明けの月曜日に休診し、ご迷惑をおかけしますが、同週の木曜日に振り替え診療を行いますので、どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、今回は僕が大学院生時代に非常勤で勤めさせて頂いていた、木村歯科医院(所沢市)の院長 木村喜保先生(現 東京医科歯科大学臨床教授)と松本歯科大学で再会しました。いろいろ相談し、アドバイスを頂き、幸せな時間を過ごす事が出来ました。
「宇都宮の地域医療に貢献できるように、まずは努力あるのみ!」という励ましのお言葉頂きました。
ほんとにありがたいですね(^^)